LFCホットライン

気になる時はLFCホットラインへ
あなたの不安をLINEで解決!

「初めてなのでやり方が分からない」「トラブルが起きたときはどうしよう」など、あなたのコンポストを続ける上での不安や悩みをコンポストのプロがリモートでサポートします。
LINEに友だち登録をしたら直接LFCサポーターに話しかけてみましょう。LFCホットラインはあなたの初めてのコンポストに徹底的に寄り添います。

LINEサポートの利用方法を解説

友達追加

LINEのページより友達追加を行う

質問の仕方

コンポストについて、気になったことを送信する。コンポストの様子を写真や動画でお送りいただくこともできます。

回答までの流れ

ご購入前も利用中もいつでも相談ください。内容を確認し次第、随時専門スタッフが回答を行います。

コンポストアドバイザー

LFCコンポスト 代表
コンポストトレーナー
たいら 由以子

大学で栄養学を学び、証券会社で勤務。大好きな父とのお別れをきっかけに、土の改善と暮らしをつなげるための、半径2kmでの資源循環を目指し活動開始。
青年団の仲間と循生研を立ち上げ、子どもから高齢者、外国人までコンポストでつながる美味しい食の輪をつくるのが生きがい。メンバーとのお茶の時間を一番大切にしている。行動を最良の学習手段とし、活動をスパイラルアップさせるが信条。
趣味はイラストコミュニケーション、レコード・映画鑑賞、愛犬と遊ぶ。

木村 真知子

NPO法人循環生活研究所
コンポストアドバイザー

高齢者宅に設置したコンポストの手入れ訪問を行う「見守りコンポスト」の事業を担当。年間約50世帯のコンポストを見て回る。生きもの好きな、一児の母。

目良 光

コンポストアドバイザー/ハーバリスト

アパレル業界での約20年の経験を経て、半農都会人講座で農業にめざめる。福岡を拠点に、コミュニティガーデンのデザインや運営などを担当。初めてのガーデニング講座の講師も担当している。

平 希井(けい)

コンポストアドバイザー

生ごみを捨てない家庭環境で育ち、大学在学中にコンポストアドバイザーとして普及活動を開始。活動の傍ら、大学院ではコミュニティ・コンポストの可能性を研究。現在は、LFCにて継続支援や人材育成などを担当している。

山村 ひかり

コンポストアドバイザー

九州最大の繁華街である天神地区の屋上菜園やコンポストのお手入れを行う「天神LFC」事業を担当。にんじんとケールの栽培が得意で、好物はブロッコリーとトマト。

目良 光

コンポストアドバイザー/ハーバリスト

アパレル業界での約20年の経験を経て、半農都会人講座で農業にめざめる。福岡を拠点に、コミュニティガーデンのデザインや運営などを担当。初めてのガーデニング講座の講師も担当している。

平 希井(けい)

コンポストアドバイザー

生ごみを捨てない家庭環境で育ち、大学在学中にコンポストアドバイザーとして普及活動を開始。活動の傍ら、大学院ではコミュニティ・コンポストの可能性を研究。現在は、LFCにて継続支援や人材育成などを担当している。

ユーザーの声

LFCの良さは何と言っても「心の通った身近なサポート」ですよね。一緒に頑張ろうという繋がりが、このコンポストの魅力を益々アップさせていると感じています。

(50代女性)

失敗してしまったかも…と思う場面が何度もありましたが、LINEで相談すると「大丈夫です!コンポストに失敗はありません!」と心強い言葉とともに、具体的な解決策を教えていただきました。アドバイス通りに試すとしっかり回復!「もうダメかも」と思っても、ちゃんとリカバリーできると実感しました。

(20代男性)

ゴミが減る喜びもさることながら、育っていくコンポストを見守る楽しさが堪りません。何より素晴らしいのは、LINEで細かく相談に乗ってくださること!!コンポストを始めたいなと思っている全ての人にお勧めしたいです!!

(40代女性)