【定期便】LFCコンポストセット

お客様の口コミ・レビュー

総合評価

4.51

レビュー総数:977件

並び替え :新着順
絞り込み

評価

性別

レビューの種類

初心者にとってもオススメ!

エレファント / 女性:30代

2022.09.01

初心者にとってもオススメ!

コンポストを初めてするにあたり、虫や、臭いの心配があり、LFCコンポストならチャックもあることから安心かなと思い購入しました!投入できないものも少なく、毎日の生ごみが微生物達のご飯になると思うととても嬉しかったです!また、堆肥が作れるので、今後は野菜作りにも挑戦しようと思っています。<br />
一つデメリットとしては、やはりランニングコストがかかる点です。自治体の補助金制度を了解しても半額は自費。<br />
もっとコンポストの輪が広がり、経済格差があっても使えるような、当たり前のようにコンポストがある生活になればいいなと思っています。<br />
素敵なコンポストを開発して下さり、LINEの相談にもとても丁寧に答えて下さるので安心して使っています。

参考になった 0人
エレファント さんへの返信コメント

エレファント様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
微生物くんたちへの優しいまなざしにとても感激しております。
季節に応じてもいろいろな変化がありますので、そちらもぜひお楽しみくださいね。
また、出来た堆肥で循環生活を感じて頂ければ幸いです。

おっしゃる通り、もっともっとコンポスト生活が身近なものになるように、弊社としても努力を重ねていきたいと思います。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

開始して約2ヶ月

なつみ / 女性:30代

2022.09.01

開始して約2ヶ月

使う前は臭い漏れや虫が苦手なので購入には悩みましたが、環境問題や生ゴミ臭解消の為に購入を決意。<br />
気になっていた臭い漏れは無く、苦手な虫も飛んできた時は分解を早めてくれてるんだ!と思い見守っています。笑<br />
コンポストを使うようになり汚物として扱っていた生ゴミに対する意識の変化があることに気づき、今では生ゴミを細かく刻むのも習慣の1つとなり楽しみながら続けられています。<br />
なによりゴミ箱を開けるたびに漂う臭いから解放されました。生ゴミはもちろんゴミ自体を減らしたいと思うようにもなれました。<br />
すでに満足していますがこれから堆肥利用をするのに期待を込めて☆4にとどめています。<br />
レビューを書くことで自分の振り返りができました、ありがとうございます。

参考になった 0人
なつみ さんへの返信コメント

なつみ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
LFCコンポストがきっかけで生活の意識がかわったとのこと、とても素晴らしく素敵なご感想を添えて頂きありがとうございます。
コンポスト生活が生活の一部になっているご様子が伺えてとても嬉しくなりました。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

コンポストとSDGs

夢見る自然共生 / 男性:60代以上

2022.09.01

コンポストとSDGs

TVのLFCコンポストの紹介で、家庭からでるゴミの60%が生ゴミで、そのうちの90%が水と聞いて、コンポスト作りを始めました。ゴミ収集車は半分以上水を運んでいることになり、焼却場では、この水を含んだ生ゴミを燃やすために、ものすごいエネルギーを無駄にしていることになります。生ゴミを家庭で処理するだけで、SDGsに貢献していると言う、ちょっと得意な気持ちになりました。LFCコンポストは、置き場所を選ばず手軽に始められること、問題が起きたときにスタッフに相談できること、ZOOMで説明会に参加できることなど、フォロー体制も充実しているので、取り掛かりやすかったです。やりながら面白いと感じたことは、生ゴミを細かく切ることで、発酵が進むとわかったことです。また、1回目の堆肥作りでは、アメリカミズアブの発生はなかったのですが、2回目は途中で発生しました。初めはちょっと抵抗がありましたが、ミズアブを育てて養鶏や魚の養殖に利用することもあるそうなので、取り合えず、ミズアブにも頑張ってもらって、よい堆肥ができるのを楽しみにすることにしました。今は堆肥を利用して家庭菜園ができる日を夢みているところです。

参考になった 0人
夢見る自然共生 さんへの返信コメント

夢見る自然共生様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
アブくんの存在を受け入れて頂きありがとうございます。
最初は驚かれたかと思いますが成虫は人を刺したりしませんし、優秀な分解者なのでご安心頂けますと幸いです。
不快な際は対処法もございますので、その際はぜひサポートさせてくださいね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

二次発酵が必要かも

のみさん / 男性:60代以上

2022.08.12

二次発酵が必要かも

退職を機に福岡市の戸建てに転居し,小さな庭もあるので生ごみ堆肥にチャレンジすることにしました。5月29日にLFCコンポストを始めて基材の投入は三巡目となります。<br />
<br />
以前,集合住宅で段ボール箱を利用した生ごみ堆肥を行ったことがあります。しかし,アメリカミズアブが大発生して,お隣さんから苦情が来て中止した過去があります。<br />
このLFCコンポストバッグはたいへんよく出来ており,虫の侵入は皆無です。<br />
<br />
ただ,生ごみ投入1ヶ月→熟成1ヶ月では完全な発酵が出来ないのではないかと思われます。<br />
そのため,私は「おひさまたい肥」の方法を組み合わせて,2次発酵を始めました。<br />
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/http://www.naragreen.net/img/pdf/ohisamataihi.pdf<br />
<br />
2次発酵は現在進行中なので,堆肥が仕上がりましたら,またご報告します。

参考になった 0人
のみさん さんへの返信コメント

のみさん様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
虫の発生もないとのこと、快適にお使い頂けているようで安心いたしました。
熟成に関してですが、水分調整が分解にあたって大事なプロセスとなります。
しっとりするくらいの水分になりますように、熟成中はお水を投入していただけましたら分解スピードも進みやすくなりますので、補足させていただきますね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

観察が楽しい!

パフ / 女性:40代

2022.08.12

観察が楽しい!

ずっと気にはなっていましたが、扱いが簡単なので、思い切ってはじめて良かったです。<br />
今は投入しながら分解の様子を観察するのを楽しんでいて、熟成した土で植物を育てるのがとても楽しみです。<br />
ながく継続するためには、基材が近くで購入できたり、使い切れないたい肥の回収が近くであると嬉しいなと思いました。<br />
楽しくエコに貢献していきたいです。

参考になった 0人
パフ さんへの返信コメント

パフ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
観察が楽しい!とのお言葉、とても嬉しいです。

LFCコンポストがパフ様の生活の一部になれているようで安心いたしました。
全国で数か所、LFCコンポストを販売・できた堆肥の回収をしていただいている場所もございますので、
ご希望でございましたら別途お問い合わせを頂けますと幸いです。

コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

亀さんの歩み

えっちゃん / 女性:50代

2022.08.03

亀さんの歩み

家族は皆、出払って現在、一人暮らしです。ですので、なかなか、生ゴミがたまらず、おまけに、ちょくちょく、主人のところや、息子のところへ出掛けて、留守をするので、なかなか、熟成しません。多分、水分が足りないのだと思います。野菜くずなど、からからになり、なかなか土化しません。<br />
このまま、続けられるか、自信がありません。早く、成果が出るといいのに➰と、思う今日この頃です。😉

参考になった 0人
えっちゃん さんへの返信コメント

えっちゃん様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
お忙しい毎日の中にLFCコンポストを使っていただき心より感謝申し上げます。
ちょうどよい水分量は(実際に握らなくても良いですが)握ると少し形が残るくらいにして頂くと分解スピードもぐんと上がってきますので参考になれば幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール。お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続きサポートをさせて頂けますと幸いです。

これからの楽しみ

もっちゃん / 女性:60代以上

2022.07.27

これからの楽しみ

お世話になっております。<br />
lfcコンポストを始めて、間も無く2ヶ月になります。<br />
白カビ、アブの幼虫も発生し、順調に進んでおります。<br />
3週間の熟成後、堆肥として庭の植物たちに施してあげるのを楽しみにしております。

参考になった 0人
もっちゃん さんへの返信コメント

もっちゃん様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
白カビもアブくんも順調、と仰っていただきとても嬉しいです。
カビは、吸い込まないように混ぜていただけますと幸いです。
また、虫の発生など気になるようでしたら対処方法もございますのでご希望でしたら
LINEサポートなどお問い合わせ頂けますと幸いです。

コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

只今研究中

Mayumi / 女性:50代

2022.06.03

只今研究中

畑に大きなコンポストがあるのですが、冬などは雪に埋もれてしまい使用不可能になります。家の中で簡単に気軽に使えるコンポストを探していました。最初は少しにおいが気になったのですが、日がたつにつれて気にならなくなりました。卵の殻もしっかりと堆肥化しており感動しています。

参考になった 0人
Mayumi さんへの返信コメント

Mayumi様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
LFCコンポストが暮らしの一部になっているご様子が伺えてとても嬉しく思います。
このコンポストは屋外でご利用いただくことをご案内させて頂いておりますので補足させて頂きます。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、感謝申し上げます。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

臭いがします

ハコ / 女性:40代

2022.06.01

臭いがします

20キロほど入れた生ごみが、始めの土が少し重たくなったくらいまで分解されてびっくりしました!<br />
<br />
これから、二回目のコンポスト開始です。<br />
<br />
ただ、臭いです。虫も来ます。<br />
LINEの質問で、丁寧に教えてもらえたことはよかったです。<br />
臭いがするので、星四つにしました。<br />
<br />
臭いが改善されたら、やりやすくなると思います!

参考になった 0人
ハコ さんへの返信コメント

ハコ様
レビューへの投稿ありがとうございます。
LINEサポートもお使い頂きありがとうございます。
その後、虫や匂いは軽減されましたでしょうか。
虫や微生物たちは、大事な分解者ですが発生してしまいますと不快ですよね、お気持ち共感いたします。

コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらまたぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。ハコ様のコンポスト生活をサポートさせて頂ければ幸いです。

循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

ステキ

カコ / 女性:40代

2022.04.21

ステキ

使用開始して2ヶ月です。<br />
生ゴミを減らせて堆肥づくりができるのがステキだなぁと共感して購入を決めました。<br />
そして届いた時に、おしゃれなバッグでステキだなぁと思いモチベーションが上がりました。<br />
また、LINEで相談できるのも、個別に丁寧にお返事をいただけてありがたいです。<br />
<br />
まだ堆肥づくりの過程であるので結果が分からず、それに継続していくのに費用がかかること(値上げが続く今日で送料などもあるので仕方ないですが)を考え、マイナス星一つにしてしまいました。<br />
今のところ使用感はとても良いです。

参考になった 0人
カコ さんへの返信コメント

カコ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
使い勝手も、もちろんですが、生活するうえでお気に入りのものが近くにある、ということもとても大切な事ですよね。
素敵なご感想、ありがとうございます!
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。