【定期便】LFCコンポストセット

お客様の口コミ・レビュー

総合評価

4.51

レビュー総数:977件

並び替え :新着順
絞り込み

評価

性別

レビューの種類

もっと早く始めればよかった!

のうさぎ / 女性:40代

2025.06.10

もっと早く始めればよかった!

家庭菜園を始めたことで堆肥や有機栽培などに興味を持ち始めました。その流れでコンポストにも興味が出てきたのですが、マンション住まいなので大きいものは置けないし、臭いや虫が湧くというイメージで、なかなか手が出ませんでした。でも、こちらのバッグ型コンポストなら小さいし、臭いや虫についても、他の方のレビューを見て大丈夫そうかな?と思い購入。結果、臭いも気にならず、生ゴミも減るのでゴミが軽くなり量も減ってゴミ出しが楽になりました。傷んでしまったミカンなども「コンポの餌になるし…」と傷ませてしまった罪悪感からも解放されました。<br />
初めてのコンポストで、何が正解なのか、今の状態が大丈夫なのかなどわからないことばかりでしたが、サポートの方がとても丁寧に教えてくださるので安心出来ました。せっかく買ったのだから失敗しないようにしなくちゃ!と思っていたのですが、コンポストに失敗はないですと言ってもらえたときに、なんだかホッとしたのを覚えています。<br />
野菜と同じようにコンポも育っていくので、コンポの餌という感覚で生ゴミを入れるときもとても愛おしいです。熟成が終わった堆肥で家庭菜園をするのが楽しみです!

参考になった 4人
のうさぎ さんへの返信コメント

のうさぎ様
レビューへの投稿ありがとうございます。
のうさぎ様のコンポストライフが快適なものになっているとのこと、とても嬉しいです。
気軽でたのしい循環生活になりますように引き続き伴走させていただけますと幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

コンポスト生活

はなちゃん / 女性:40代

2025.05.20

コンポスト生活

以前から興味があったコンポストなかなか自分に合ったコンポストが見つからずネットでバック型があり、インスタでも見かける様になり、オシャレであまり場所を取らないし、ベランダで出来るので私にはあってるかな⁈と思い始めました。3月の初めから開始して2ヶ月以上になります。生ゴミが分解されるのが目に見えるので楽しみながらやっています。<br />
トラブルがあった時はLINE相談できるので助かります。<br />
もうすぐ熟成期間に入るのでその土で野菜を育ててみようと思っています。<br />
お陰で生ゴミも減りました。<br />
コンポストから出来た土を引き取ってもらえるのも魅力の一つです。

参考になった 5人
はなちゃん さんへの返信コメント

はなちゃん様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
2カ月で分解の様子を感じていただけて嬉しいです。
LINEサポートもじゃんじゃんご活用くださいませ。
ぜひその先の循環生活もお話もお聞かせくださいね。
循環生活をご一緒できること、うれしく思います。引き続き循環の輪を広げていきましょう。

土作りに一歩

あーさん / 女性:60代以上

2025.05.20

土作りに一歩

随分前に痩せた土にぬかや水を加え土嚢袋で肥やし花々を綺麗に咲かせた方の本に出会い、トライしたものの、、。<br />
数年前少し体力体調に不安あるので友人と市の体験農園にトライ<br />
一年間のみでしたが、やはり<br />
土作りに魅力を思い<br />
自宅敷地内の狭く荒れた土地を<br />
知人に軽くおこしてもらい<br />
自然の菌による土作りをしてみたいと考えたが体力、気力、時間も作れずそのままに。<br />
そんな中、数年前にTVで見かけた都市型コンポスト、自分は田舎に住まいするが、手がけやすいかと、毎日出る生ごみを無駄にするのが本意でなくとにかくやってみようと。今も取組み方は甘く<br />
どんな状態が熟成なのかもまだ未経験でもう少ししっかりと思いつつも、生ごみなど捨てるものは少なく、その変化には自己満足。<br />
これから楽しみを広げられますよ〜に の思いです✨

参考になった 8人
あーさん さんへの返信コメント

あーさん様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
色々なコンポストをご経験後、LFCコンポストに出会っていただき嬉しく思います。
現在は投入中ですか?
LINEサポートやお電話で状況をお伝えいただけるとご安心いただけるかと思いますのでお気軽におといあわせいただけますと幸いです。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

続けていきたい

りんりんとのんのん / 女性:40代

2025.05.20

続けていきたい

秋の終わり、もうすっかり寒くなってから初めてのLFCコンポスト生活に入りました。底冷えといわれる寒さ厳しい中でも上手くいくのかな?と心配でしたが、ゆっくりとコンポストバッグの中身の色や触感が変わっていくのをみて、大丈夫だった!とひと安心。年明けから2周目に挑戦しようとバッグとセットの定期便を注文することにしました。<br />
分解が進んであったかくなると聞いていましたが、正直全然わからないくて、しかし微生物が生きている様子はわかるもんなんだなぁ、と毎日混ぜ混ぜしてしています。<br />
もう少ししたら、そろそろ2周目コンポストが熟成期間に入ります。定期便、そろそろ発送の時期だと連絡をいただけるので便利ですね。ちょうど届いたころには3周目に入るはず。3周目は暖かい季節になり、きっとコンポストに入れる中身も、分解の様子も違うだろうし、また噂の虫も寄ってきたりと変化がありそうでそこはゴワゴワですが💦、ドキドキワクワクこれからも続けていきたいです。

参考になった 3人
りんりんとのんのん さんへの返信コメント

りんりんとのんのん様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
「続けていきたい」というタイトル、とても嬉しいです。
定期便としてご継続をいただきありがとうございます。
微生物の命は短いので次の微生物たちにバトンタッチしながら分解が進んでいます。
私たちが見ていない時間に温度が上がっていることもありますのでその点はご安心ください。
虫たちが活発な季節になってきましたね。
防ぐ方法などもあります。
ぜひLINEサポートへお問合せくださいませ。
循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

使い始めて10日です!

ココア / 女性:50代

2025.05.20

使い始めて10日です!

毎日、キッチンで貯めた生ゴミとなるものを埋めるのが楽しみです。毎回、けっこうな量を入れているのに、バッグがいっぱいにならないのが不思議です。地球のためにやらなきゃと思うことと、自分がやっていることが、ピッタリ一致しているのは、本当に気持ちがいいものです。これからもがんばります!

参考になった 3人
ココア さんへの返信コメント

ココア様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
生活の一部になっているご様子をお伝えいただきとても嬉しいです。
一人のアクションが多くなれば地球の寿命が長くなると確信しております。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

コンポスト生活楽しい~

しょう / 女性:30代

2025.04.09

コンポスト生活楽しい~

数か月サイトを見て購入を迷っていました。理由はベランダに虫・臭いが発生したらどうしよう。。でもどうしても気になるので一度お試しで!と1回買い切りで注文しました。現在ゴミ投入1か月半、めちゃくちゃ楽しいです 毎日土の状況見るのも、お料理の時にこれも混ぜれるなーと考えるのも。先日東京で行われていたサス活のイベントにLFCさんが出店されていて行ってみました。堆肥で作ったらっきょ・沢庵色々購入させていただきました。美味しかった~!現地のスタッフさんにも色々親切にアドバイスを頂きました。私は基本的に野菜の皮・コーヒーカスがメインで臭いは発生していませんが、現地にあった堆肥は肉を入れておられるようで確かに独特の匂いがありました。でも嫌じゃない これからお肉の骨なんかも入れてみようかなとワクワクしています。

参考になった 0人
しょう さんへの返信コメント

しょう様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
めちゃくちゃ楽しいというお言葉をいただき、私たちもとっても嬉しいです。
コンポストを始める前と後では大きくお気持ちの変化もありますよね。
タンパク質な生ごみの投入後すぐは分解の匂いが発生する場合もありますが、水分状態を見ながらしっかり混ぜてもらうと改善しますよ。
骨の分解の様子はぜひ見てほしいです!
ぜひ生活スタイルに合った、気軽で、たのしい循環生活をお送りください。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
また、お話聞かせていただけると嬉しいです。

コンポストのある暮らし

双子のパパ / 男性:30代

2025.03.26

コンポストのある暮らし

ずっと始めようと思っていたコンポストを始めて約2ヶ月。子供2人の家族4人での暮らしで、日々の生活でこんなに生ゴミが出ているなんてと驚く日々。野菜やフルーツの皮やくず、卵の殻に魚の骨など、これらが土に還っていく過程が楽しい。最近は部屋に広がり出した土の香りに癒されています。次はその土から植物を育てる楽しみが待っています。循環の流れのひとつを作れたことは家族にとっても環境にとってもとても良いことだと感じています。<br />
今は生ゴミ減ったけど、燃えるゴミは意外と減らないなという課題にどう向き合うか検討中。思考も含めて変えてくれるのがコンポストのもう一つの魅力かもしれません。

参考になった 1人
双子のパパ さんへの返信コメント

双子のパパ様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
子育てでお忙しい中、スタートしていただき、とても嬉しいです。
コンポストをしていると他のゴミにも目が行きますよね。
生活に貢献できている様子を伺えてたいへん嬉しく思います。
もし可能でしたら、屋外でご使用いただくとより快適にご利用いただけますので参考になれば幸いです。
ぜひお子様と一緒にたのしい循環生活をご継続くださいませ。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

お宝

みいみい / 女性:60代以上

2025.03.26

お宝

今まで、ただ捨てていた生ゴミがこんなにも役立つお宝だったとはしりませんでした。<br />
作業も簡単にできるし、できた肥料で野菜もぐんぐん育ちました。<br />
手作りの野菜はやはり美味しかったです。<br />
分からないことも、直ぐに対応してくださって助かってます。<br />
これからも、続いてやっていきたいです。

参考になった 1人
みいみい さんへの返信コメント

みいみい様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
ご家庭での循環生活をおたのしみいただけている様子を伝えていただきたいへん嬉しく思います。
私たちの励みにもなりますので、LINEサポートへお野菜の写真を送っていただけるとさいわいです。
引き続き、たのしいコンポストライフをご継続いただけますと幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

これで大丈夫でしょうか?

たーちゃん / 女性:50代

2025.03.26

これで大丈夫でしょうか?

年末から始めて、2ヶ月がたちました。今年の冬は例年より寒かったからなのか、思ったより野菜の形がそのままなのが気になります。多分大きいまま入れているのが悪いのだと思い、最近100均のキッチンバサミで小さくしてから入れるようにしています。<br />
ウチはあまり残野菜などが出ないので、とりあえず3ヶ月コースにして、今月末まで入れてから熟成させる予定です。<br />
熟成したらもっと土っぽくなるのか、試してみようと思っています。

参考になった 0人
たーちゃん さんへの返信コメント

たーちゃん様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
生ごみが少ないことが1番のエコですよね。
堆肥を使用する時期が決まっていなければ、約20kgほど生ごみを投入できるので栄養たっぷりの堆肥を作ってくださいね。
生ごみが少ない時や乾燥しがちな方へ投入のコツもお伝えしておりますので、ぜひLINEサポートへお問い合わせいただけますと幸いです。
伴走させていただきます。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

毎晩、ほっこりしています

がっぺ / 女性:50代

2025.03.26

毎晩、ほっこりしています

コンポストを始めて4か月。<br />
毎晩、その日の野菜くず等を刻んで、コンポスト入れるのが日課になりました。<br />
毎日入れているのに、バックが一杯にならない。<br />
どこに行っちゃうんだろう。<br />
この土(というか基材)が少しずつ食べてくれているんだなぁ。。。<br />
と一日の終わりに穏やかな時間を過ごしています。<br />
これから熟成させて、元気がなくなってきたベランダの鉢植えを植え替えしてあげようと思っています。

参考になった 0人
がっぺ さんへの返信コメント

がっぺ様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
生活にフィットしている様子が伺えてたいへん嬉しく思います。
微生物たちがせっせと命を繋ぎながら分解してくれている様子が目に見えるので不思議な気持ちになりますよね。
できた堆肥を使用するのもとても楽しみですね!
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。引き続き循環の輪を広げていきましょう。