
LFCからのお知らせ
私たちのコンポストを学び、持続可能な未来を共に築きましょう。

![[開催レポート]なつやすみコンポスト大研究2024](https://lfc-compost.luu.jp/wp-content/uploads/2023/06/20230430_0053-scaled-1.jpg)
[開催レポート]なつやすみコンポスト大研究2024
LFCコンポストを使った自由研究に挑戦! ローカルフードサイクリング株式会社(以下LFC)は、今夏「なつやすみコンポスト大研究2024」を実施しました。自由研究として130人超の子どもたちが約1トン(推計)の生ごみを堆肥 […]

LFCコンポストクリスマスギフトセット販売を開始しました(12/2-12/22)
今年も特別な季節にふさわしいクリスマスギフトセットを期間限定で販売いたします。 今回は、通常のLFCコンポストセットに500円分の寄付をプラスして、生ごみの削減と共に、ミツバチの保全活動に貢献できる特別セットになっており […]

【販売終了】LFCコンポストクリスマスギフトセット販売を開始しました(12/2-12/22)
今年も特別な季節にふさわしいクリスマスギフトセットを期間限定で販売いたします。 今回は、通常のLFCコンポストセットに500円分の寄付をプラスして、生ごみの削減と共に、ミツバチの保全活動に貢献できる特別セットになっており […]

カルチャーデザイン部だより〜レモングラスのリース作り〜
今年もレモングラスが、生ごみ堆肥のおかげでスクスクと元気に育ちました。 レモンのように爽やかですっきりとした香りで、ハーブティー、デトックスウォーター、料理、虫除けなど様々な用途に使えます。 レモングラスの原産国は熱帯ア […]

生ごみ減量とミツバチ保全活動に貢献するクリスマスギフトセット
12月になり、イルミネーションで街が彩られる季節となりました。 LFCでは今年、ニホンミツバチの保全活動につながるクリスマスギフトセットを期間・数量限定で発売いたします。生ごみの減量と保全活動が同時にできる幸せなギフトで […]
4社の共創により、食の循環を体験的に学ぶ食育プログラム『親子で挑戦!農業とコンポストで広がるエコ体験』プロジェクトを開始しました!
ローカルフードサイクリング株式会社(以下「LFC」)は、株式会社オレンジページ(本社:東京都港区、代表取締役社長:立石 貴己)、冨澤ファーム(所在地:東京都三鷹市、園主:冨澤 剛)と協力し、日鉄興和不動産株式会社(本社: […]

カルチャーデザイン部だより〜干し芋〜
毎年コンポストの堆肥でサツマイモを育てて社内で芋掘りをしています。サツマイモはヒルガオ科、空芯菜や朝顔と同じ仲間です。 6月に芋苗を植えて収穫するのが10中旬〜11月ぐらい、5か月ぐらいで収穫できます。 今年もたくさん収 […]

「循環型コミュニティガーデン協会」設立記念イベントを開催しました
2024年10月30日、ローカルフードサイクリング社は同じ思いを持って活動に取り組む7団体(※)と共に、「循環型コミュニティガーデン協会」を立ち上げ、設立記念イベント(オンライン)を開催しました。 ※ 特定非営利活動法人 […]

カルチャーデザイン部だより〜芋づるの活用〜
今年も芋掘りの季節がやってきました。サツマイモを収穫する際にとれる「芋づる」。捨てずに有効活用できるのをご存知ですか? 今回のカルチャーデザイン部だよりでは、「芋づる」の活用方法をご紹介します。 栄養豊富な健康食材。芋づ […]